榛名黒岩 |
岩と雪で予習してきた新撰組&fじいくんが《岳友会ルート》(5.9)をやりたいというので、まずはそこから。最上部以外は乾いていた。最上部は上から滴る水滴でビショビショ。ちょっと嫌な感じ。
岳友会ルートを登る新撰組と、水滴 |
僕も一応登って、フラッシュ。あとは、左の方へ。途中で見た《トライアンドエラー》と《マザーグース》はビショビショだった。我々の狙いは《ロックダンサー》(5.11c)。ここはからからに乾いていた。
まずは松氏が取り付いて、抜けられず。
その後、僕は新撰組とfじいくん用に左奥の《ラーコンナ》(5.10b)にヌンチャクをかけてあげることになった。出だしが堆積した落ち葉で湿っていて、1本目をかける前にスリップ。あやうくグラウンド・フォールするところだったけど、何とか持ちこたえた。途中からどこかを限定しないと5.10bにはならない。右のコーナーは使っていいのだろうか、左の岩はたぶんだめだろう、なんてことを考えないといけないので、いまいち。2人にはお勧めできないので、限定なしで上まで抜けて回収。終了点はしっかりしていた。リング2つで結び替えが必要。
で、一旦、本題の《ロックダンサー》へ。下部のムーブを1つ発見したものの、やはり僕も抜けられない。
右カンテがロックダンサー |
松氏は新撰組とfじいくんのために《西18番ルート》にヌンチャクをかけに行った。このルートは100岩では5.11aとなっているが、岩と雪に発表された時には、左に抜ける5.9とダイレクト5.11aの2つが紹介されていた。今も左に抜けて5.9で登れる。
西18番ルートを登る松氏 |
松氏、再度《ロックダンサー》に取り付くも、やはり抜けられず。僕も3本目までのムーブを発見したものの、そこから先に進めず。
ここで僕は、新撰組用に《プルプル》(5.10c)にヌンチャクをかけに行った。このルートは《トライアンドエラー》のフェースの左側。下部3本は《フリーバード》(5.11a)と共有。
出だしから少々厳しくて、1本目のボルトあたりでいきなりヒールフックでマントル。そこから、大きいけれど悪いホールドをつないで、途中、右手と右足だけで立ちこみなんてのもあって、めちゃ面白い。しかし、3本目にクリップした後に左にトラバースしてみると、待っていたのはハンガーがクルクル回って抜けかけている上に錆びついたボルトだった。その上のボルトも錆び錆び。怖かったので諦めて、直上の《フリーバード》のヌンチャクをつかんで上まで抜けた。ムーブは面白いのに、残念。ここは面白いから、《プルプル》は避けて、《フリーバード》にトライするのが正解かな。《フリーバード》のボルトは打ち替えられていてしっかりしていた。
ここで、回収のことも考えて、左のルートから回って《ロックダンサー》をトップロープにしてムーブを探ることにした。そしたら一発でムーブは分かった。いつものことながら、びびってたんですね。
以下、ムーブメモ。
ちょっと上がって、右足をガバ足、右手をカンテで、左足をフラッギングして、左手をアンダーに寄せ。右足に立ち上がって、右手をカンテの段差の下に飛ばし。左足をガバ足に踏み替えて、左手を斜めホールドへ。(足が不明で)右手を段差の上に飛ばし。左足を水平クラックに置いて、左手をサイド・カチへ。左足はクラックのままで、右足をカンテの右に添えて、右ニーバーで、右手をカンテに飛ばし。ここは、指先がちょっとだけかかるところが吉。右足を丸いフットホールドに置いて、両手の挟み込みパワーで身体を上げて、左足を左の少々遠い斜めホールドへ引っ掛け、上の縦カチに出す。左足をクラックに右寄せ、右足をカンテの切れたフットホールドへ置いて、カンテ右に身体を出す感じで、右手をカンテ奥のカチへ。このときに、カンテに頭を引っかけると安定する。ここで3本目のクリップ。左足をちょっと右上にスメアして、右足をそのすぐ右のへこみにスメアして、左足をすぐ左上のエッジに置いて、左手を左上のガストンへ。ここがちょっと辛い。左足は全然踏めなくて引っ掛ける感じ。右足をカンテにトーフックして、右手をカンテ上に移す。右足を左足の上のエッジに上げて、左足を遠い左のエッジに移して、引っ掛ける感じで身体を支えて、左手を左の遠いクラックへ。左足を右足の上の縦ホールドに当てて、右手と左足でレイバックっぽい体勢にして右足をカンテのガバ足に上げて、右手をカンテ上へ。右手の保持で右足に立ちこんで、左足でクラックを踏んで、左手を上の方へ。ここでガバカチを掴めたら実質終了。ここまできて4本目クリップか?濡れてたからムーブを固めてはいないけど、あとは何とかなりそう。
以上、ムーブを解明したところでタイムオーバー。帰りはヘッデン下山でした。
そうそう、黒岩はエッジング。つま先のすり減った靴では辛い。かといって、滅多に履かない本気シューズのブラックウィングだと、つま先が痛くて耐えられなかった。ソールがフレッシュなtenaya intiを用意する必要がある。リソールが急務です。
○榛名黒岩でのルート選び
榛名黒岩で積み重ねるために登るべきルートが分からなくて困る。ボルトがしっかりしてて、変な限定で頭を悩ませなくていいルート(限定ルートでもいいんだけど、どこが限定か分からないのは困る)が分かると助かる。とりあえずのメモとして、以下のルートは登れる。
《チェス》(5.10a)
《アルカディア》(5.10b)
《トライアンドエラー》(5.10b)
《ミニマックス》(5.10c)
《マザーグース》(5.10d)
以下のルートは地雷。
《プルプル》(5.10b) ボルトが錆
《ランコーナ》(5.10b) 限定が不明