土曜日の夜から瑞牆へ。
西條さんと前々から行きたいねと言っていたかぜひきクラックに行くことにした。アプローチが長いので、かぜひきに必要なギアだけ積んで、かぜひきだけ登って帰ってくる作戦。
8時45分出発、10時40分ごろ到着、自分も西條さんも一回で登って13時頃撤収、14時30分頃帰着、そこからボルダリング、みたいな感じだった。
原子岩エリアを西條さんに案内してもらい、課題をいくつか登った。
暗くなる中とりついたこれが登れず、残念。セパレートスタートのホールドが両方悪くて、特に左手が悪くて、そこから右手を出すんだけど、踏めるフットホールドは左の悪いのが一つだけ。ということで、頑張って浮いて、一瞬のモーメンタムで捨て身のデッドポイント。それで初手は取れたけど、リップのホールドが思いの外悪く、真っ暗になっちゃって時間切れ。
また今度。
0 件のコメント:
コメントを投稿