2012年12月16日日曜日

白妙橋の岩場にはじめまして

初めての白妙橋、ディンプル・フェイス。

ディンプル・フェイス

同行はいつもの松氏と、9氏、組長。

まずは右の方の5.9でアップ。OS。

《春の雪》(5.10b)
2便かかってRP。体が硬いのは、丸一日寝込んだせいか。膝を内側に入れようとすると、脚の付け根がつりそうだった。

《ディンプル》(5.11b)×××
一本目のボルトが遠くて怖い。しかもガバじゃなくて尚更怖い。
ムーブは全て一応解決。

以下、ムーブメモ。

2本目クリップのバーから、左のスローパー、右の見えない穴のスローパーを取り、右足は右の顕著なカチ、高い縦カチを左サイドプル。左足を高く上げて、右手をスローパー。左手でガストン気味のカチ、右ガストンに寄せて、左足を出して、左の深ポケット。

このポケットと、右手を先ほどの左ガストンに寄せて、少々レスト。

右足を膝くらいのポチ、左足を左に張って、高い縦カチを右サイドプル。左足を強引にねじ込み、右足を左ガストンに上げて、右上のアンダーガバ。右手を出したいところだけれど、今のところ左手しか出ない。

左手を左のアンダーガバ。体を全体的に左に寄せると安定。右手を斜めアンダーカチ。右足で斜めフットホールドを踏んでいるところに、左足踏み替え。振りを効かせて、左上のサイドガバ。このとき、右ヒジを伸ばして踏み替えを試みると安定する。

これで実質終了。後はガバをつないで終了点へ。

次回はいけそう。

鱒釣り場のピッツァ・マルゲリータ

この日は、病み上がりクライミングでゆっくりと。お昼ご飯の時間も設けました。

石灰岩のクライミングは7度目か。つるつるの石灰岩の踏み方が分からず苦労しました。全面銀色に光っていて、フットホールドを見つけづらい。意外とスメアが効くところもあったり。困惑しました。

奥多摩でクライミングするなら、石灰岩にも慣れなければ。しばらく、石灰岩に通います。チャートが好きだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿