2022年12月23日金曜日

ひのはらダイレクト・完登



 飯塚さんと、ひのはらダイレクト(仮)@とうげん橋ボルダー

水を拭いたタオルが凍るくらい寒かった。寒いのを我慢しながらクライミングをするのはやめたんだけど、この日は岩場での有効な寒さ対策を考える日というマインドで臨んだので、まあまあ良かった。

水で冷やして、温めて、冷やして、温めて、これを繰り返して血行を促してみたけど、イマイチ。左壁の課題を結構頑張って登ったら温まってきた。スクワットは効果抜群。

本題のひのはらダイレクト(仮)は、飯塚さんの心づよい応援とスポットを得て、なんとか完登。

ひのはらダイレクト 7a



このグレードの課題としては秋川流域エリアではトップレベルに面白いかも。


ひのはらダイレクト(仮)

 ちょっと前のこと。ひのはらダイレクト(仮)へ。




アップで坂道を登り下りで7km。下半身がヘロヘロになる割に体はすぐ冷める。


フットホールドが悪い左手フラットホールド取りは、正しい姿勢が鍵。

2022年12月5日月曜日

障子岩から、ひのはらダイレクト(仮)

飯塚さんと障子岩。

随分と気温が下がってきたので、南東面。一本目は《ぺっぺっぺの羽田》さん。ホールドは大きいんだけど、ところどころちょっと頑張って足を上げないといけないところとかがあって、アップには最適だ。全世界のアップの5.10aはこうあるべき。《TNT》はひどいよ。

それから3階に上がって、飯塚さんが《スーパーコンダクター》をオンサイトトライ。上部の核心部でなぜかボルトに残置ビナが二枚もかかっていて、明らかにクリップで消耗していた。あれはひどいよ。その後僕もやってみたら、指先の感覚がなくなって嫌になっちゃったので終了。あの指先は岩の冷たさというより、石灰岩のトゲトゲの刺激が原因じゃないかと思う。対策を考えたほうが良さそう。

ということで二人揃って早々に終了したので、ちょっと前に掃除した《ひのはらダイレクト》(仮)に行った。飯塚さんがナイスなカチを発見してくれたのでガバへの飛び出しは成功したけど、その後で敗退。右に向かってマントル突破するか、左に向かってスローパーをおさえるか、検討しないと。

また今度。