2013年10月21日月曜日

言葉岩に挟まった@瑞牆ボルダー

グラメンバーと予定を合わせて、瑞牆ボルダー

目標は、《ナーガ》(1級)と、言葉岩とダブルカンテの岩の隙間。隙間は、以前訪問した時の記憶と写真から、登れるんじゃないかと目を付けてみた。

7時前に阿修羅下の駐車場着。雨。とりあえず、寝る。

9時頃起きて、《ナーガ》を見に行ったら、コンディションいまいち。先に言葉岩へ。

言葉岩とダブルカンテの岩の隙間を見たら、登れそうだった。さらに、ダブルカンテの岩の奥の岩と言葉岩の間も登れそう。見た感じはこっちの方が簡単そう。最後は言葉岩とダブルカンテの岩とダブルカンテの岩の奥の岩の間の三角形の隙間から這い出てくるという、面白い課題になりそう。

まずは奥の言葉岩とダブルカンテの岩の奥の岩の隙間から。

こちらは1時間ほどで完登。とりたてて面白いムーブはなく、ひたすらハンドジャムとフィストジャムと背中で耐える奮闘的な課題ができ上がった。


なお、ルーフの奥で暗いので、登る時はライト必須です。ただし、ヘッデンをつけてると登れません。その理由は、やってみれば分かります。

後になって気付いたんだけど、ビデオ撮影は完全に失敗していて、真っ暗で何も見えなかった。

てことで、次は言葉岩とダブルカンテの岩の隙間

スタートは万歳して左手フィストジャム、右手ハンドジャム。そこから、ハンドジャムとフィストジャムをつなぐ。

なかなか難しく、相当苦労した。かなり長時間ねばって、もはやこれまでかと思ったところで、カンテに右手を伸ばすムーブを発見。普通に手を伸ばしてもカンテを取れなくて、一工夫必要なところが秀逸だった。さらにカンテを取ってから身体を右に寄せるのも工夫が必要。ムーブで解決するのが面白かった。


完登した時には既に1時過ぎ。お腹が減ったので急いでみずがき山荘に移動してフレンチトースト。前回はブルーベリーソースだったのが、今回はぶどうでバージョンアップしていた。


山荘はソフトバンクの電波が入るかと期待したけど、ダメだった。山荘の人にどこに行けば電波が入るかと聞いたら、五郎舎まで行けば入るとの答え。行ってみたら入らなくて、ダムまで下ってグラメンバーに連絡。午後から大黒岩方面で合流した。

登ったのは、《森の人》(6級)《森の生活》(6級)。どっちも面白かった。最上部のポケットの全てに足が長くて胴体が極小の変な虫が住み着いている恐怖核心

《あかね雲》(3級)は敗退。《百里眼》(1級)は離陸困難。つま先がしっかりした靴じゃないとダメだ。

マントルデスクの52番(6級)SDはいい課題っぽかったけど、リップ上が苔と葉でマントル不能。次回は掃除して登りたい。《マントルデスクライト》(2級)SDはめちゃ面白い。次回は登る。

団栗岩の裏の41番ハング(4級)SDが面白かった。まるっこいカンテをつないで上部でマントル。完登。

と言ったところでタイムオーバー。《ナーガ》は触れることなく終わった。

2日目は雨で、石和のピラニアへ。かつてないほど身体が重かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿